--
ながとろ発表会
11月16日(土)に「ながとろ発表会」を行いました。13日(水)の児童公開には、隣の吉田保育所のお友達と先生が来てくれて、長瀞小学校の児童と一緒に発表を楽しみました。
16日の本番は、たくさんの保護者や地域の皆様にご来校いただきました。
3・4年生は、ディズニーの世界を歌、合奏、ダンスで表現しました。3・4年生らしい元気いっぱいの演技で、会場全体を盛り上げてくれました。
1・2年生は、伝統の「はねこ踊り」を発表しました。子供たちは、伝統文化保存「道岳館」の富山さん、蔭山さんから踊りを教えていただいてから、ずっと練習を続けてきました。踊りの構えの姿勢から、終わりの「ヤーッ!」の掛け声までが、ぴったりそろっていて、子供たちが一生懸命練習に取り組んできたことが分かるすばらしい演技でした。
5・6年生は、「届け!ぼくらのミュージック」というテーマで、ボディパーカッション、踊り、歌、合奏と、たくさんの音楽を会場のみんなに届けてくれました。息の合った演奏、力強い踊り、きれいな歌声で、さすが高学年という演技を見せてくれました。
長瀞小学校の子供たちの日頃の頑張りがよく伝わる発表会となりました。温かい拍手、アンコール、本当にありがとうございました。
長瀞小学校運動会の実施について
おはようございます。
晴天に恵まれ,よい日となりました。本日,長瀞小学校運動会を実施いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
まなびポケットの登録をお願いします
現在、保護者の皆様に「まなびポケット」の登録作業をお願いしております。
新年度からの保護者連絡手段として、現在のメール配信、欠席連絡フォームに代わる手段となりますので、確実に登録作業をお願いいたします。
詳しくは3月8日付けおたよりをご覧ください。ご不明な点は学校までお問い合わせください。
なお、すでに登録作業を終えた方は、「まなびポケット」で欠席連絡をすることも可能です。アプリの操作に慣れるためにも積極的にご活用ください。
給食費関係の書類の提出をお願いします!
ただいま、令和6年度からの給食費公会計化に伴う手続きをすべての保護者の皆様にお願いしております。
お時間のないところ、たいへん申し訳ありません。ご協力をよろしくお願いいたします。
新ホームページの試験運用中です。
こちらは、令和6年4月1日から運用予定の長瀞小学校の新しいホームページです。
ただいま試験運用中です。3月31日までは旧ホームページをご覧ください。